2009/02/23

2009.02.21作業記録

本日は二人で作業開始。まずは廃材の整理。
一階にあったラワンベニヤやラスボードの欠片、土砂、角材などを地下へ運ぶ。
力を使う作業。その後は二階の漆喰塗り作業を進めた。

昼頃、大屋さんが現場に訪問。進み具合を見てもらう。色々と近況を説明。

夕方にも別のお客さんが来訪。
僕の大学時代の友人と、とある若い建築学科の学生さんが現場に見学に来てくれた。
(長屋の改修作業をしていると、見知らぬ方がよく話しかけてきます。
 近所のおじさんやおばさん、近くで店を営んでいる女将さん。
 長屋改修業を商売でやっているという方、松屋町を撮影して歩いているというカメラマン、
 福井大学から松屋町の長屋群調査に来ているという学生さん、等。)

長屋が竣工したら、一階の広間をある程度公共的な場にして、
月一回程度知人を呼び集め「学術交流の場」として提供しようと考えています(企画中)。
だから日々こんな風にして種々様々な来客が自然とある様子は望み通りです。


■一級建築士
■二級建築士  以上2名で作業

2009/02/15

2009.02.14作業記録

今日も漆喰塗りの日。ローラーで塗る人2名、コテ押さえする人2名。

お手伝いさんのお陰もあり今日はかなり進みました。
1階壁面も徐々に白く染まりつつあります。
壁面が白くなった事で、現場は随分と明るくなってきました。


■一級建築士二名
■二級建築士
■WEBデザイナー  以上4名で作業

2009.02.13作業記録

今日は朝10時から作業開始。午前中は一人で漆喰コテ押さえ。
一人だと、ほんの少ししか進まない。でもコツコツ進める。

午後からは友人が来てくれて、二人で作業を進めることになった。
夕方まで二人黙々と漆喰を塗り続けました。


■一級建築士二名  以上2名で作業

2009/02/11

2009.02.11作業記録

今日は朝10時から二人で作業開始。

僕は漆喰を水で溶いてコテ押さえ作業。脚立の上に登って高所の作業。
とにかく落ちない様に気をつけながら。
相棒は既存土壁と柱・梁との隙間に石膏プラスターをつめたり、
前回既存漆喰を剥がした箇所に下地塗料ハイモルエマルションMをローラー塗り。
大分進みました。

休日に早起きして作業開始、夕方早めには作業終了。有意義な一日となりました。


■一級建築士
■二級建築士  以上2名で作業

2009/02/08

2009.02.07作業記録

滋賀から来てくれた旧友と、大阪に住む旧友が手伝いに来てくれました。
今日も漆喰を塗る作業。ローラーで薄めの漆喰を塗る作業、
コテ押さえで漆喰を塗って行く作業を行う。おかげさまで大分進みました。
今まで2階の左官作業ばかりでしたが、ようやく1階にも手をつけれました。
根気よく進めたいと思います。


■一級建築士2名
■二級建築士  
■滋賀の二級建築士  以上4名で作業

2009.02.06作業記録

昼過ぎから一人で作業開始。既存漆喰を剥がす作業。カッターで根気よく剥がす。
作業終了後、粉塵を浴びながら清掃。本日は早めに帰宅。


■一級建築士  以上1名で作業