2008/09/28

2008.09.28作業記録

午前は一人で作業。引き続き1階の天井貼り。
台風が近づいているため外の雲行きがかなり怪しい。
午後からはまたもや友人が沢山来てくれました。
みんなには二階の残工事を御願いしました。(2階天井の野縁組み)
僕ともう一人で1階の天井貼りを続行。ラワンベニヤを今日も紙ヤスリで削りまくる。
これをやり続けると腕の筋肉がパンパンになる。

夕方、堺の父と母がまたもや食材を持ってきてくれました。
感謝の言葉もありません、本当にありがとうございます。
今日はみんなでお好み焼きをしなさい、との事でした。
帰宅後シャワーを浴びてお好み焼き宴会開始。
塾から帰ってきた相棒を交えて。

今日来てくれた太極拳を習っているOLと僕とは、実に10年振りの再会です。大学以来。
こうして再会できたのも長屋のおかげです。


■一級建築士
■滋賀の二級建築士
■イラストレーター
■太極拳使いの映像作家兼OL
■阿倍野のとあるBarの常連兼OL
■堺の父
■堺の母  以上7名で作業

2008/09/27

2008.09.27作業記録

10時頃から一人で作業開始。1階天井の下地組み作業。
野縁は35角を使っている。
既存の軸組が相変わらず激しく歪んでいるので、水平に墨を出すだけでも手間がかかる。
3×6ベニヤを担いで天井に貼るしごと、素人一人ではなかなか難しい。

夕方から相棒と一緒にコーナンへ買い出しに出かけた。二人でサイクリングを楽しむことに。
途中寄り道して夜の大阪城、深い大堀を眺めたりした。
夜に巨大なお堀を眺めると距離感がつかめず、荒い石積みがモザイクタイルのようにも見える。

コーナンに到着。長さ65ミリと90ミリの長ビス、♯40番の紙ヤスリ10枚等を購入。
コーナンには本当にお世話になっている。

用事を済ませて、さあ楽しい晩ご飯へ。今日は久しぶりに二人で外食をしようと、
天満橋にある僕が大好きな韓国料理屋へ向かうことに。
おいしい食事とおいしいビール、そして優しい店のママさん、
最後は二人、ふらふらと帰宅。


■一級建築士
■二級建築士  以上2名で作業

2008/09/23

2008.09.23作業記録


一人で作業開始。一階の天井下地入れ。正直に言って完成はまだまだ先。

一級建築士の塾から帰ってきた相棒と二人で今夜は豆乳鍋を食べる。僕ら二人の大好物。
塾のことや長屋作業のことを互いに報告し合いながら日本酒を飲む。
最近は二人とも忙しく、二人でゆっくりするのも晩御飯時ぐらいしかないのです。
その分、晩御飯は最高に楽しい時間です。


■一級建築士  以上1名で作業

2008/09/21

2008.09.21作業記録

午前中は一人で作業。一階と二階の清掃を少々。
その後は一階天井ラワンベニヤ貼りを少々。
午後からは友人達と一緒に作業。一階天井下地組みと仕上げのラワンベニヤ貼り作業を続行。

下地の野縁を入れるために墨出シしようにもろくな道具が無いため、
こつこつ小さな水平機を用いてレベルを出す。赤鉛筆で80年モノの梁にマーキング。

夜はごちそうを囲んでの宴会。おでん、鳥の唐揚げ、蛸とキュウリの酢の物、
トマト、レタスとカイワレ大根のサラダ、おにぎり等。
この沢山の食事、先週に引き続いてのことで、
堺の父と母が大雨の中にもかかわらず松屋町に運んで来てくれたものです。
本当に絶品でした。


■一級建築士
■弁天町の一級建築士
■アパレル系お姉さん
■生地デザイナー
■堺の父
■堺の母  以上6名で作業

2008.09.20作業記録

二階の押し入れ床仕上げに一日費やす。
大工さんに仕上げてもらった床と鉄製グレーチングとの取り合いに気を使ったため、
かなりの時間を要した。


■一級建築士  以上一名で作業

2008/09/16

2008.09.14作業記録

お手伝いさんが沢山来てくれた一日。みんな本当にありがとう。
今日の作業は多岐にわたりました。
一階奥の天井ベニヤ貼り、階段脇の壁下地組み、
二階の板の間床下地組み+仕上げの構造用合板貼り、二階の押し入れ床下地組み。

建築施工とは専門的知識を要する高度な技術かも知れないけれど、
今回作業を手伝ってくれている方々は建築とは関係のない仕事の人たちです。
じゃあそんな専門外のみんなとどうやって施工しているかと言うと、
「もうちょっとこっちにガツーンと」「あれ取ってーこれ運んでー」
「そこはガッツンとカチコメやー」「いや、もうちょい上で、いや!もうちょい下で!」
そんな風に作業しています。

夜の宴会は堺から運ばれてきたご飯を食べました。堺のご両親から頂いたご飯です。
筑前煮、卵焼き、レタスとトマトのサラダ、ポテトサラダ、おにぎり、鳥の唐揚げ、イカ焼き。
そしてビールやらカクテルやら焼酎やら梅酒やら。
ある人はひどく酔っぱらってソファーで寝て帰り、ある人は元気に終電で帰り、
ある人は翌朝、味噌汁を飲んで帰りました。
みんなありがとう。


■一級建築士
■弁天町の一級建築士
■アパレル系お姉さん
■姫路の建材屋営業マン
■生地デザイナー
■堺の父
■堺の母  以上7名で作業

2008/09/13

2008.09.13作業記録

今日は一人で作業。一階奥の天井と階段脇の下地組み。
明日は沢山のともだちが手伝いにきてくれるので今日は無理せずに早めに作業終了。
でも体はもうくたくた。


■一級建築士  以上一名で作業

2008/09/08

2008.09.08作業記録

今日昼間は副業のお休みをとり、午前中に一級建築士事務所登録に向かった。
登録は実にあっけないもので、たったの五分で審査完了。

個人事務所名の屋号、すなわち事務所の名付けには寸前まで悩んだ。
「建築を設計して収入を得る」という仕事に対して社会的な責務を感じざるをえないので、
個人の好みは別にして、建築家なる職能の歴史的な側面を意識して名を決めた。
『高橋功治アトリエ一級建築士事務所』とする。

午後より一人で長屋作業開始。今日は一階奥の天井仕上げ。
ラワンベニヤt4を一枚ずつ貼る作業。一人でやると本当に思うようには進まない。
なんとかこつこつ貼り進めて午後6時に終了。今日も体はクタクタに。


■一級建築士  以上一名で作業

2008/09/06

2008.09.06作業記録

お昼にJR大和路線のとある駅で溶接工と待ち合わせ。コーナンプロへ向かう。

ラワン材の構造用合板3×6を4枚と、針葉樹の構造用合板3×6を3枚、
長釘、パテ、土砂袋などを購入。軽トラを借りて長屋へ運んだ。
コーナンプロに戻りがてら、お世話になりっぱなしの大和建設さんに向かう。
長らくお借りしていた脚立を返却に。

電車で現場に戻って作業開始。大雨のためか蒸し暑い。
先週撤去した階段脇の壁に下地を組む作業。買い物に疲れてしまって、早々に終了。

夜はお造りを食べて宴会。


■一級建築士
■溶接工  以上2名で作業