2009/06/21

2009.06.20作業記録

朝8時半頃現場に着く。今日もかなり暑い。
先週と同じく大工しごとを開始。1階の古材床板貼りを進める。
ラジオをつけると今日も忌野清志郎。彼の声のおかげ、やる気を得る。

昼前、相棒と100円ショップに行き刷毛と塗料入れの容器等を購入。
すぐに長屋に戻り、午後から作業予定のラワン合板塗装のテストを行った。
塗料はオスモのエキストラクリアーを使う。
施工が容易な事(1回塗り)と、入手が容易なためこれを選んだ。
艶無しのクリアーだから色はそれほど変わらないだろうと思っていたけど、
塗ってみると想像以上に濡れ色(茶色)になった。

蕎麦屋で昼食。盛りそばとおろし蕎麦を食べる。

午後、お手伝いさん3名到着。みなさんにラワン合板の塗装を御願いする。
大勢来てくれたので作業はどんどん進み、
夕方には1階+2階のワラン合板全部にオスモを塗り終える事ができた。本当にありがとう。
塗装を終えると、現場の雰囲気が明らかに変化した。
僕は終止一人で床板貼りに徹する。今日も不陸調整に苦しむ。本当に手間がかかるしごとだ。
一枚貼っては二枚剥がし、二枚貼っては三枚剥がす。本当に難しい。
今回の長屋改修で大工しごとのコツを多く学んだつもりだが、この床板貼りは本当に難しい。
しかし根性でコツコツ貼り進め、残すはあと1割〜2割となった。今日はここで作業終了。
その後自宅に戻りみんなと宴会。
10代の若手漫画家の、漫画への熱意に聞き惚れながら酒を飲む。

※以下、残工事を忘備録として記す。
1.床板の塗装
2.建具の補修(室内側に細い木材枠を付けてモヘア取付)
3.各部の清掃
4.1階古材床板貼り
5.台所の腰壁にステンレス薄板を接着
6.便所の改修(床に下地調整塗料を塗ってモルタル塗り)
7.土間の立ち上り部に下地調整塗料を塗ってモルタル塗り
8.台所の棚板を作る
9.机を作る
10.机上部の棚を作る


■一級建築士
■二級建築士
■SEのおっさん
■江坂の一級建築士
■若手漫画家  以上5名で作業

0 件のコメント: